商品コード: ISBN4-7603-0227-1 C3325 \120000E

千島列島地図集成

販売価格:
120,000円    (税込:132,000円)

『千島列島地図集成』
[百万分の一、二十万分の一、五万分の一、五万分の一(陸海編合図)]
The Topographical Maps of Kuril Islands Produce after Meiji Era

〈2001/平成13年5月刊行〉
A2判・ケース入・全2袋・182枚

  • 数量:

読者の皆様へ

(1)体裁及び内容;120,000円(本体)。限定100セット。

(2)この『千島列島地図(百万分の一、二十万分の一、五万分の一、五万分の一・陸海編合図)集成』は、165項目、182枚で構成されています。1枚につきひとつの番号が与えられています。{例}KI-016[017]。この016は項目番号、[017]は通算のページを意味しています。

(3)これにより、地図群の詳細な内容(年記、図幅名称、編者等、発行者、寸法、形式、所蔵機関、請求記号、備考など)が一覧できます。収録する資料は、日本、海外の地図群を網羅・整理致しました。

(4)この『千島列島地図(百万分の一、二十万分の一、五万分の一、五万分の一・陸海編合図)集成』は、A2版の袋2個の中に、全部の地図が収められています。A2版の袋を(A)、(B)で表示します。各袋の内容は、以下のとおりです。

(5)以下の地図は、掲載することができませんでした。    *KI-031(安渡移矢岬:昭和5年製版、昭和21年発行)、KI-032(色丹島:明治24年製版、明治23(1890)年輯製、明治25年発行)、KI-168(納沙布)

(6)二十万分の一地図2枚と五万分の一地図1枚の合計3枚を掲載することができませんでした。ただ、安渡移矢岬と色丹島は他の図幅があり、それで補いました。また、納沙布は、本来、北海道の図域に含まれています。
千島列島地図群としては、全地域を網羅しているのが、本地図集成の特色となります。
さらに、[百万分の一地図][二十万分の一地図][五万分の一地図][五万分の一地図:陸海編合図]の索引図をそれぞれ作成致しました。活用して頂ければ幸いです。

一覧表(A)[95項目、96枚]
[百万分の一地図]
KI-001[001, 002], KI-002[003], KI-003[004]

[二十万分の一地図]
KI-004[005], KI-005[006], KI-006[007], KI-007[008], KI-008[009], KI-009[010], KI-010[011], KI-011[012], KI-012[013], KI-013[014], KI-014[015], KI-015[016], KI-016[017], KI-017[018], KI-018[019], KI-019[020], KI-020[021], KI-021[022], KI-022[023], KI-023[024], KI-024[025], KI-025[026], KI-026[027], KI-027[028], KI-028[029], KI-029[030], KI-030[031], KI-033[032], KI-034[033], KI-035[034], KI-036[035]

[五万分の一地図]
KI-037[036], KI-038[037], KI-039[038], KI-040[039], KI-041[040], KI-042[041], KI-043[042], KI-044[043], KI-045[044], KI-046[045], KI-047[046], KI-048[047], KI-049[048], KI-050[049], KI-051[050], KI-052[051], KI-053[052], KI-054[053], KI-055[054], KI-056[055], KI-057[056], KI-058[057], KI-059[058], KI-060[059], KI-061[060], KI-062[061], KI-063[062], KI-064[063], KI-065[064], KI-066[065], KI-067[066], KI-068[067], KI-069[068], KI-070[069], KI-071[070], KI-072[071], KI-073[072], KI-074[073], KI-075[074], KI-076[075], KI-077[076], KI-078[077], KI-079[078], KI-080[079], KI-081[080], KI-082[081], KI-083[082], KI-084[083], KI-085[084], KI-086[085], KI-087[086], KI-088[087], KI-089[088], KI-090[089], KI-091[090], KI-092[091], KI-093[092], KI-094[093], KI-095[094], KI-096[095], KI-097[096]

一覧表(B)[70項目、86枚]
[五万分の一地図]
KI-098[097], KI-099[098], KI-100[099], KI-101[100], KI-102[101], KI-103[102], KI-104[103], KI-105[104], KI-106[105], KI-107[106], KI-108[107], KI-109[108], KI-110[109], KI-111[110], KI-112[111], KI-113[112], KI-114[113], KI-115[114], KI-116[115], KI-117[116], KI-118[117], KI-119[118], KI-120[119], KI-121[120], KI-122[121], KI-123[122], KI-124[123], KI-125[124], KI-126[125], KI-127[126], KI-128[127], KI-129[128], KI-130[129], KI-131[130], KI-132[131], KI-133[132], KI-134[133], KI-135[134], KI-136[135], KI-137[136], KI-138[137], KI-139[138]

[五万分の一地図:陸海編合図]
KI-140[139, 140], KI-141[141], KI-142[142, 143], KI-143[144, 145], KI-144[146], KI-145[147, 148], KI-146[149], KI-147[150, 151], KI-148[152, 153], KI-149[154], KI-150[155], KI-151[156, 157], KI-152[158, 159], KI-153[160], KI-154[161, 162], KI-155[163, 164], KI-156[165], KI-157[166, 167], KI-158[168], KI-159[169], KI-160[170, 171], KI-161[172, 173], KI-162[174], KI-163[175], KI-164[176, 177], KI-165[178], KI-166[179, 180], KI-167[181, 182],

索引図[百万分の一地図][二十万分の一地図][五万分の一地図][五万分の一地図:陸海編合図]

(5)読者の便を考えて、線と文字を出すことに留意致しました。

(6)仕上がりのサイズは、A2版(455mm x 625mm---版面は355mm x 500mm)で、製本が不可能のゆえに、地図を2個の袋に収納致しました。

(7)この『千島列島地図(百万分の一、二十万分の一、五万分の一、五万分の一・陸海編合図)集成』の刊行に際しましては、国立国会図書館、防衛庁防衛研究所図書館の許可のもとに刊行することになりました。また、足りない地図は個人所蔵のもので補いました。関係各位のご厚情に深く感謝致します。

本書の特色

1.明治時代以降現代までの千島列島の政治・経済・文化・地誌・学問を研究するための基本資料集成-基本資料としての地図群を網羅して集大成

2.丁寧でかつ精密な編纂方式を採用-原図の内容水準を確保し、閲覧と研究を用意にするために、A2版の黒白版で複製。百万分の一、二十万分の一、五万分の一の三種類に分類

3.さまざまな分野で活用できる資料集成-地図学のみならず、歴史学、文学、考古学、人類学などの分野でも活用が可能。

4.内容の理解を容易にするために、附録として、『千島列島地図集成(百万分の一、二十万分の一、五万分の一)一覧表・目次・索引図』を作成。これにより、明治時代以降に作成されたこれらの地図群(百万分の一、二十万分の一、五万分の一)の詳細な内容(地図名称、地図番号、発行年、所蔵機関名、所蔵機関請求記号、備考など)が一覧できる、収録する資料は、日本、海外の地図群を網羅・整理。

目 次

[千島列島百万分の一地図、2項目3枚] 
北千島・勘察加南部、南千島・北海道東部

[千島列島二十万分の一地図、32項目32枚]

占守島
朝日灣
鳥嶋
阿頼度嶋[明治26年発行
阿頼度島[昭和9年発行]
幌筵島、温禰古丹嶋[明治26年発行]
温禰古丹島[昭和11年発行]
捨子古丹嶋[明治26年発行]
捨子古丹島[昭和11年発行]
知林古丹嶋[明治26年発行]
知林古丹島[昭和9年発行]
知林古丹島[昭和11年発行]
松輪島
羅處和島
新知嶋[明治26年発行]
新知島[昭和11年発行]
知理保以島[昭和9年発行]
知理保以島[昭和11年発行]
得撫島[昭和9年発行]
得撫島[昭和11年発行]
蘂取
別飛
紗那[明治25年発行]
紗那[昭和10年発行]
得茂別湖、阿吐江也岬
安渡移矢岬[昭和5年発行]
色丹島[昭和5年発行]
色丹島[昭和32年発行]
知床岬
標津

[千島列島五万分の一地図、103項目103枚]

國端崎(占守島11号)
別飛沼(占守島12号)
片岡(占守島16号)
千島鳥島(朝日灣09号)
鳥嶋(鳥島09号)
三子山(鳥島13号)
朝日灣(鳥島14号)
阿頼度嶋北部(阿羅度嶋07号)
阿頼度嶋南部(阿羅度嶋08号)
白川(阿羅度嶋14号)
土美追川(幌筵島01号)
速毛川(幌筵島02号)
熊川(幌筵島03号)
加熊別(幌筵島06号)
轟川(幌筵島07号)
南四岩(幌筵島08号)
仙波崎(幌筵島10号)
釋迦ケ嶽(幌筵島11号)
白煙山(幌筵島12号)
後鏃岳(幌筵島15号)
志林規嶋(幌筵島15号西部)
樺里(幌筵島16号)
根茂山(温禰古丹嶋03号)
三股山(温禰古丹嶋04号)
黒石山(温禰古丹嶋08号)
磨勘留嶋(温禰古丹嶋10号)
帆掛岩(温禰古丹嶋14号)
寶珠山(捨子古丹嶋01号)
兜山(捨子古丹嶋05号)
春牟古丹島東部(捨子古丹嶋06号)
春牟古丹島西部(捨子古丹嶋10号)
黒嶽(捨子古丹嶋15号)
乙女灣(捨子古丹嶋16号)
越渇磨嶋(知林古丹嶋03号)
知林古丹嶋(知林古丹嶋11号)
牟知列岩(松輪島01号)
松輪島(松輪島12・16号)
雷公計島(松輪島15号)
羅處和島(羅処和島02号)
宇志知島(羅處和島03号)
計吐夷島(新知島東部05・09号)
武魯頓灣(新知島東部14号)
末廣嶽(新知島東部15号)
新知灣(新知島西部03号)
新知嶽(新知島西部04号)
知理保以嶋(知理保以島01号)
武魯頓嶋(知理保以島01号西北部)
知理保以南嶋(知理保以島02号)
烏ノ尾崎(知理保以島07号)
大三頭山(知理保以島11号)
海面山(知理保以島12号)
劔崎(知理保以島15号)
鐘灣(知理保以島16号)
名古嶋(知理保以島16号西部)
尖山(得撫島01号東部
知理保以島16号南部)
床丹(得撫島01号)
伽藍崎(得撫島02号)
ピリカモヘ崎(得撫島05号)
白妙山(得撫島06号)
櫛ノ崎(得撫島07号)
伸津崎(得撫島11号)
ラッキベツ岬(蘂取03号)
茂世路(蘂取04号)
蘂取岬(蘂取07号)
蘂取(蘂取08号)
曾木谷(蘂取12号)
散布山(蘂取16号西部)
トシルリ(別飛05号)
トウロ(別飛09号)
別飛(別飛13号)
指臼山(別飛14号)
紗那(紗那01号)
瀬石温泉(紗那02号)
程越(紗那03号)
留別(紗那06号)
單冠灣(紗那07号)
具谷(紗那08号)
單冠山(紗那11号)
入里節(紗那12号)
内保(紗那16号)
メナトイ崎(得茂別湖09号)
得茂別湖(得茂別湖13号)
丹根萠(安渡移矢岬01号)
ベルタルベ山(安渡移矢岬02号)
安渡移矢岬(安渡移矢岬06号)
爺爺嶽(安渡移矢岬10号)
禮文磯(安渡移矢岬11号)
ルルヰ嶽(安渡移矢岬14号)
乳呑ノ路(安渡移矢岬15号)
摺鉢山(知床岬03号)
古釜布(知床岬04号)
材木岩(知床岬08号)
中ノ古丹(標津01号)
東沸(標津05号)
國後泊(標津06号)
ハッチャス(標津09号)
米戸賀(標津10号)
色丹島東北部(色丹島01号)
色丹島東部(色丹島02号)
色丹島西部(色丹島06号)
多楽島(色丹島11号)
志發島北部(色丹島15号)
志發島南部(色丹島16号)


[千島列島五万分の一地図:陸海編合図、28項目44枚]


幌筵島(其一)
幌筵島(其二)
幌筵島(其三)
幌筵島(其四)
幌筵島(其五)
温禰古丹島
捨子古丹島及越渇磨島
羅處和島及宇志知島
新知島(其一)
新知島(其二)
得撫島(其一)
得撫島(其二)
得撫島(其三)
得撫島(其四)
擇捉島(其一)
擇捉島(其二)
擇捉島(其三)
擇捉島(其四)
擇捉島(其五)
擇捉島(其六)
擇捉島(其七)
擇捉島(其八)
色丹島
國後島(其一)
國後島(其二)
國後島(其三)
國後島(其四)
多楽島及志發島

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。